平成7年阪神淡路大震災の年、木質床工事の技能士達の後押で開業しました。弊社は、木質系床材【天然木・フローリング】国産材・海外材の天然木フローリング製品、及び外部用ウッドデッキ等の工事を主体に、施工・販売業を営んでおり建設会社様を通じ事業主様に延べ360万㎡の施工実績を収めております。
その主な物件は、京都迎賓館・大阪市中央公会堂を代表に、文化会館・庁舎・学校・老健施設などの公共物件から病院・医療センター・ホテルなどの宿泊施設・高層マンションなど関西を中心に幅広く携わらせて頂いており、特にこれからの高齢化社会に備えたお子様からご高齢者に向けた安心・安全のバリアフリーシステム床の設計・施工を提供してまいりました。
弊社がこれまで多くの建設物件に使用させていただきました資材の95%は地球環境に優しい天然木材でございます。お客様に『本物の木材の心地よさと温もりを体感して頂きたい』そんな思いを込めて2017年・夏より リフォーム部門を開設致しました。今まで培ってまいりました専門技術を駆使し、より身近により多くのお客様の大切な住まいを守るお手伝いを私たちは心を込めてご提案致します。
最後に、弊社のモットーは『一心不乱に働き己を磨く』。私を含め社員と職人が二人三脚となり、この仕事を通じ共に人として心を高め合い建築業界、更には社会の為に生涯貢献し奉仕してまいります。
平成23年 5月 | 大阪府知事賞受賞 |
---|---|
平成27年 4月 | 春の褒章 黄綬褒章受賞 |
商号 | 株式会社 大 晃 |
---|---|
設立 | 平成7年5月1日 |
資本金 | 3,200万円 |
年商 | 10億円前後 |
本社(登記住所) | 〒590-0117 大阪府堺市南区高倉台二丁11番22-111号 |
堺営業所(土木) | 〒590-0117 大阪府堺市南区高倉台二丁11番22-111号 TEL 072-292-1788(代表) FAX 072-248-6162 |
河内長野営業所(建築) | 〒586-0024 大阪府河内長野市西之山町2番33号 TEL 0721-54-1464(代表) FAX 0721-54-1809 |
役員(事業主) | 代表取締役 千葉 剛司 |
従業員数 | 役員4名(代表者含む) 正社員13名 |
資格取得者 | 建築・土木事業(共通) 1級建築施工管理技士 4名 1級土木施工管理技士(補)7名(2名) 2級建築士 2名 給水装置工事主任技術者 2名 下水道排水設備工事責任技術者 1名 他 技術資格多数 |
建設業許可 | 大阪府知事許可(特-5)第99230号 |
取引銀行 | 大阪シティ信用金庫 京都銀行 紀陽銀行 南都銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 |
主な所属団体 | <建築>日本フローリング工業会・関西フローリング協会 |
平成7年5月 | 会社設立 資本金2,800万円 創業者 千葉利男 (河内長野市北貴望ヶ丘36-1) |
---|---|
平成8年5月 | 本社移転 (河内長野市原町750-3 内垣ビル2F) |
平成12年10月 | 倉庫・配送センター開設 (河内長野市西之山町2-33) |
平成12年10月 | 本社住所表示変更 (河内長野市原町3-8-10 内垣ビル2F) |
平成19年2月 | 資本金増資3,200 万円 |
平成23年1月 | 第二倉庫開設 (河内長野市西之山町18-14) |
平成23年3月 | 倉庫・配送センター改築 |
平成23年3月 | 本社移転 (河内長野市西之山町2-33) |
平成30年11月 | 代表取締役社長に濱本匡俊が就任 |
令和5年5月 | 堺営業所開設 (大阪府堺市南区高倉台二丁11番22-111号) |
令和5年9月 | 代表取締役社長に千葉剛司が就任 |
令和6年7月 | 本店登記住所を変更 ((本店)大阪府堺市南区高倉台二丁11番22-111号) |
令和7年4月 | 資材置場開設 (堺市南区泉田中494-29.30.31.32.33) |
●堺本店・堺営業所
●河内長野営業所